top of page

1 STAP細胞問題基本資料・総合リンク集1(2018年5月現在)

 

 

STAP細胞問題について、2014年1月以降現在に至るまでの、様々な局面における基本資料の総合リンク集を作成しました。逐次見直していきます。

                                総合リンク集2   総合リンク集3  総合リンク集4 へ

 

■理研STAP関係ポータルサイト

 

研究論文(STAP細胞)に関する取組み、情報等について

 ・研究不正の調査を行いました石井調査委報告桂調査委報告

 ・科学的検証を行いました検証実験報告関係

 ・研究論文が取り下げられました(論文撤回)

 ・再発防止に取り組んでいます改革委提言自己点検委報告モニタリング委報告・同参考資料)

 ※自己点点検委報告書のp19以下に、時系列の整理あり(小保方氏と理研CDBとの関わりの整理等)

 ※モニタリング報告参考資料のp57以下の「参考資料⑩⑪」に理研としての対応資料を収録(試料の帰属、

  遠藤氏主張の扱い等を含めて)。

 

■文科省等の研究不正調査、研究成果物の取扱い規程

 

文科省 研究不正調査関連サイト

 ・研究活動における不正行為への対応等に関するガイドライン(2014年8月26日文部科学大臣決定) 

 ・「研究者としてわきまえるべき基本的な注意義務」の趣旨(2015年3月6日 日本学術会議「科学研究

  における健全性の向上について」P4~)

 ・「研究活動における不正行為への対応等に関するガイドライン」に係る質問と回答(FAQ)

文科省「研究開発成果としての有体物の取扱いに関するガイドラインについて」(2002.7.31)

 ・研究開発成果の取扱いに関する検討会報告書(2002.5.20)

研における関係規程

 ・研究不正の新規程:「科学学研究上の不正行為の防止等に関する規程 (2014.11:14最終改定)

 ・研究不正の旧規程:・「科学研究上の不正行為への基本的対応方針」(2006.1.23)

 ・研究記録管理規程

 ・研究成果有体物取扱規程 ⇒規程はあるが、検索でなぜかヒットせず。

山梨大における研究不正関係規程

京都大学研究成果有体物取扱規程(2014.8.1改正施行)

 京都大学発明規程及び京都大学研究成果有体物取扱規程新旧対照表(同上)

 

■情報公開制度関係

 

総務省・情報公開制度のポータルサイト

行政機関の保有する情報の公開に関する法律

 独立行政法人等の保有する情報の公開に関する法律 ※国立大学法人にも適用。

 

■桂調査委報告関係

 

桂調査委報告書(2014.12.26)

桂調査委会見動画その1 その2

桂調査委調査結果を受けた理研の対応会見動画 

○桂調査委会見録

 笹井・丹羽氏によるES細胞ではあり得ないとの指摘/胎盤試料関連部分(弊ブログ)

 若山氏によるSTAP細胞作製成功例/若山研の実験環境関連部分(弊ブログ)

 FES1→キメラ→STAP細胞作製の場合の遺伝子特徴関連部分(弊ブログ)

 FESと遺伝子バックグラウンド関連部分(最初から3分の1位の箇所。眞葛原雪氏HP)

STAP細胞分析論文(STAP cells are derived fromES cells)(Nature誌のBrief Communicaiton Arising欄 2015.9.24) 

残存試料の帰属の問題その1 その2 (弊ブログ記事)

残存試料に関する関係者の指摘(弊プログ記事「3」以下)

遠藤高帆氏によるコメント(「一研究者・教育者の意見」ブログ記事コメントの8~10、19)

若山氏と若山研研究員とがSTAP細胞作製に成功していることを示す資料一覧(弊プログ記事)

 

■石井調査委報告関係

 

石井調査委報告

中間報告(2014.3.14)

 中間報告会見動画その1 その2

 最終報告(2014.3.31) 同スライド

 石井委員会会見動画その1 その2

小保方氏の不服申立書、理由補充書(1)(2) 等基本資料集(弊プログ)

不服申立てに対する調査委却下記者会見動画(2014.5.8)

小保方氏による改革委への意見書(2014.5.17)(弁護士ドットコム)

石井元調査委員長の研究論文の疑義に関する予備調査結果について(2014.5.13)

※   調査委設置の契機関係等の外部サイト

  「11jigen(論文不正&研究捏造)

  「小保方晴子のSTAP細胞論文の疑惑」.

  オホホポエム(2チャンネル)より(和モガ氏ブログより)

 

■検証実験関係

 

【検証実験経過・報告書】

検証実験報告関係全般

○検証実験開始時会見動画(2014.4.7) バージョン1 同2 同3 同4

 ※全編収録した動画は削除されているため、見当たらない。

中間報告会見動画その1

最終報告記者会見録その1 その2 その3(2014.12.19 ログミー)

最終報告記者会見動画

小保方氏コメント(弁護士ドットコムより)

「予想をはるかに超える制約」「科学的方法ではない」に関する相澤氏、小保方氏らの説明(弊ブログ記事後半の参考資料部分)

○小保方氏参加検証実験関係情報公開資料(Ooboe氏のパートナー氏による)

・「がんばれ、小保方晴子先生! 」サイトで逐次アップ中(注)公開FBだが閲覧できない場合あり。

・「STAP資料館」(hidetarou氏による。パートナー氏が情報公開で得た資料をアップ)

経過説明(弊プログ記事)

 

【検証実験結果論文等】

丹羽氏検証実験結果論文(ScientificReports誌 2015.10.6受付→2016.6.13発行)

○ 相澤氏検証実験結果論文(F1000research誌 2015.10.7受付→2016.6.1発行)

 Austin Smith氏の査読コメント(「ryobu-0123のブログ」による和訳)

 Irene de Lazaro氏の査読コメント(同上)

「検証実験を指導監督した先生」の証言(DORA氏による)その1その2その3その4

 

【分子生物学会の反対等】

分子生物学会理事長声明(再現実験凍結関係)(2014.7.2) 

大隅分子生物学会理事長ブログ記事(2014.8.28)(「小保方氏参加には正当性あり」)

大隅分子生物学会理事長による晩夏のメッセージ(笹井氏の死去/NHKスペシャル関係)

 (同学会HP 2014.8.19)

大隈典子の仙台通信(「STAP)での検索結果)

 

■理研改革委提言関係

 

改革委提言書

理研改革委会見録(上) 同(下)(弁護士ドットコム)

改革委会見動画(説明) 同(質疑応答)

学術会議幹事会声明

「「解体提言は不当」理研再生研幹部研究員・林氏に聞く」(神戸新聞 2014/6/18)

NatureNews記事(2015.4.29) 同要旨(弊ブログ)

遠藤氏の解析によるES細胞説を「無理がある」とした理研依頼の外部識者の評価経過

 遠藤氏の解析によるES細胞説を「無理がある」とした理研依頼の外部識者の評価内容(2014.5.19)

遠藤高帆氏による記者会見配布資料(2014.10.1)

 同会見動画

トリソミー8に関する遠藤氏の指摘についての判断した資料の有無(情報開示書 2016.8.24)

 

■不正の再発防止へアクションプラン関係

 

野依理事長らの記者会見録その1 その2 その3 (2014.8.27)(ログミー)

 

■論文著者の記者会見

 

○小保方氏会見(2014.4.9) ※石井委報告への不服申立てに関する会見

 小保方氏の不服申立書、理由補充書(1)(2) 等基本資料集(弊プログ:再掲)

 記者会見録その1 その2 その3 (ログミー)

 記者会見録(冒頭説明部分)(MedicalVentureNews)

 小保方氏事後配布の記者会見の補充説明

 小保方氏会見動画

 ※ 三木弁護士「小保方晴子氏の代理人として」(2014.4.7 大阪弁護士会「弁護士の法課後」)

 

○笹井氏会見(2014.4.16)他

 会見配布資料

 笹井氏会見録(冒頭説明部分)(MedicalVentureNews)

 STAP論文問題 ES細胞混入説に執筆陣が反論〔追記あり〕(日本報道検証機構GoHoo)

 笹井氏会見動画 同(別バージョン1) 同(別バージョン2) 

 笹井氏の証言(1)―須田記者『捏造の科学者』より

 

○丹羽氏会見(2014.4.7) ※検証実験開始に関する会見

 丹羽氏会見動画 →検証実験開始時記者会見動画参照

 STAP現象の検証実験に関する会見記録2014年4月7日と8月27日(片瀬久美子氏ブログ) 

 STAP論文問題 ES細胞混入説に執筆陣が反論〔追記あり〕(日本報道検証機構GoHoo:再掲)

 丹羽氏会見録

   FI培地でのES細胞培養結果部分

   STAP細胞塊の混在性関係部分(須田桃子氏著書より抜粋)

 実験手順のスライド(PDF)

 STAP現象の検証の実施について(PDF)

 

○若山氏会見(2014.6.16) ※依頼先の「第三者機関」による細胞解析結果に関する会見

 記者会見動画その1 その2 その3 その4

 若山氏による6/16会見の訂正+論文撤回理由書の訂正説明資料 (2014.7.22)

 片瀬久美子氏ブログ 2014年6月16日 若山照彦教授の会見メモ

 

                             総合リンク集2   総合リンク集3 へ 

bottom of page